法人カードを作る4つのメリット 福利厚生やお得度の高いサービスが付帯するおすすめのカードは?

法人カードを作る4つのメリット 福利厚生やお得度の高いサービスが付帯するおすすめのカードは?

会社経営者や個人事業主に法人カードは必要?

法人カードを持っていると、接待や会食に使える割引サービスや、社員も使える福利厚生サービスなど、ビジネスをサポートする多彩なサービスを受けることができます。会社経営者や個人事業主の方のなかには、法人カードの利用を検討している方も多いのではないでしょうか?

その一方、法人カードは個人カード(※一般的なクレジットカード)に比べ、カード発行に必要な手続きが複雑であることが多く、審査も厳しい傾向にあります。

そこで本特集では、法人カードに注目。法人カードの種類や法人カードを持つメリット、おすすめの法人カードなどについて、わかりやすくご紹介します。法人カードの利用を検討している会社経営者や個人事業主の方は、本特集を参考に、法人カードについてチェックしましょう。

法人カードとは?年会費や審査基準など、法人カードの基本情報をチェック

はじめに、個人カードとの違いやカードの種類、年会費、審査基準など、法人カードを作る前に知っておきたい法人カードの基本情報をご紹介します。

個人カードと法人カードの違い

個人カードと法人カード最大の違いは、カードの発行対象者や審査対象が「個人」か「会社経営者もしくは個人事業主」かという点です。引落とし口座も個人カードは「個人口座」を登録し、法人カードの場合は「法人口座もしくは屋号口座」を登録します。

また、追加のカードは、個人カードであれば「家族カード」を、法人カードであれば「社員カード」を発行することが可能。利用限度額はカードのランクによって変動しますが、個人カードと比較すると、法人カードの方が高額に設定されているケースが多く、場合によっては利用限度額なしで利用できることもあります。

ちなみに、法人カードを作るには最低限、「法人口座」もしくは「屋号口座」が必要です。法人カードを作る際は、まず銀行の口座開設から始めましょう。

個人カードと法人カードの違い
種類 個人カード 法人カード
発行対象 個人 会社経営者/個人事業主
審査対象 申請者 会社/個人事業主
引落とし口座 個人口座 法人口座/屋号口座
追加カード 家族カード 社員カード
カードランク 一般、ゴールド、プラチナ、ブラック 一般、ゴールド、プラチナ
利用限度額 (平均)10万円 ~ 200万円 (平均)10万円 ~ 500万円

法人カードの種類

一般的に「法人カード」と呼ばれるクレジットカードは、発行対象者によって大きく以下の2種類に分類されます。

ビジネスカード

個人事業主や中小企業向けの法人カード。年会費無料のものや、審査基準が低めに設定されているものが多い。その一方で、利用限度額が低いケースが多い点には注意が必要。

コーポレートカード

大企業や官公庁向けの法人カード。申込みに必要な書類の数が多く、審査基準も「設立から3年以上経過しているか」、「業績が黒字かどうか」など、ビジネスカードと比較し、厳しく設定されているケースが多い。その分、追加できる社員カードの枚数が多く、利用限度額も高く設定されている等、コーポレートカードならではのメリットも多数。
コーポレートカードのなかには、追加カードの引き落とし口座に法人口座と、社員の個人口座のどちらかを選択できるものもある。

法人カードを選ぶ際は、事業規模やカードに費やせるコスト、用途などによって、自分のビジネスに最適なカードの種類を決めるのがおすすめです。

法人カードを作る4つのメリット

それでは、実際に法人カードを持っていると、どのようなメリットがあるのでしょうか?
本チャプターでは、法人カードを作る際に知っておきたい4つのメリットをチェックしましょう。

法人カードを作る4つのメリット その1
経費管理が楽になる

レシートや領収書で行う経理処理は、データ入力の手間がかかる上に、経費の計上漏れが起こる可能性も考えられます。また、特に個人事業主の場合、確定申告にかかる負担は少しでも減らしたいもの。

オフィス用品の発注や通信費、テナント代など、ビジネスに必要な諸費用の支払いを法人カードにまとめれば、経費管理を一本化することが可能。さらに、必要に応じて追加カードを社員に渡しておけば、出張時の宿泊費・交通費などの経費立替えが不要となり、経理担当者と該当社員、双方の負担・手間を減らすことができます。

経理管理に加え、社員全体の負担や手間を減らすことができる点は、法人カードを持つ最大のメリットと言えるでしょう。

法人カードを作る4つのメリット その2
キャッシュ・フローが改善される

法人カードを作るメリットの一つに、「キャッシュフロー(現金の出入り)の改善」も挙げることができます

法人カードで諸経費を支払うと、カードを使ってから実際にお金が引落とされるまで、通常2~3か月ほどの猶予が発生します。実は、カードの引き落としまで手元に現金を残しておける点は、ビジネスの資金繰りをする上で、非常に重要なポイント

キャッシュフローが悪化すると、最悪の場合、会社の倒産や破産に繋がるケースも考えられます。キャッシュフローの改善が見込める点は、法人カードを作る際にチェックしておきたいメリットの一つ。

法人カードを作る4つのメリット その3
ビジネスをサポートするお得な特典が付帯

法人カードには、ポイント還元や旅行傷害保険、空港ラウンジサービスなど、個人カードと同様の特典に加え、ビジネスシーンで役立つ様々な法人向けサービス・特典も多数付帯します。

例えば、弁護士や司法書士、税理士のサポートを優待価格で受けられるサービスや、会計ソフトの割引、ビジネスに役立つ情報が簡単に入手できる情報サービスの提供など、お得で便利な付帯特典が充実
こうした特典を上手く活用することで、業務効率がアップするだけではなく、経費削減にも繋がる点は大きなメリットと言えます。

さらに、法人カードに付帯するサービスを最大限活用することで、ビジネス資金に余裕が生まれる可能性がある点もチェックしておきたいポイントです。

法人カードを作る4つのメリット その4
社員の満足度をアップする福利厚生が導入できる

法人カードの中には、社員の満足度のアップにつながる「福利厚生」が付帯するカードも多く発行されています。例えば、「リロクラブ」や「ベネフィット・ワン」のような福利厚生代行サービスと各カード会社が独自に契約し、お得な優待サービスをカード会員に提供しているケースも。

法人カードに付帯する福利厚生を活用すれば、全国各地のホテルや旅館、レストランなどで優待サービスが受けられ、社員旅行や親睦会などにかかる費用を節約することが可能です。また、ビジネスシーンだけではなく、プライベートでの外出や旅行にも福利厚生は活用することができます。

低コストで社員の満足度が上げられる福利厚生は、法人カードを作る大きなメリットの一つ。

おすすめの法人カード3選

カードによって審査基準の厳しさや年会費、利用限度額、サービス内容などが異なる法人カード。数多く発行されている法人カードの中から、どの法人カードを選ぶと良いのかわからない方も多いはず。

そこで本チャプターでは、クレジットカードランキング編集部がおすすめする法人カード3枚をピックアップし、年会費や付帯サービスを含め、カードの特徴をわかりやすくまとめています。
法人カードの利用を検討している方は、ぜひ会社や事業に最適な一枚を見つけましょう。

コスパ&サービスの充実度で圧倒的人気を誇る法人カード!会社経営者でも個人事業主でも申し込める便利な一枚

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 画像

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 公式サイトへ行く

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
年会費 22,000円(税込)
※前年度のカード利用額が200万円を超えると翌年度の年会費は11,000円(税込)
※初年度年会費無料キャンペーン実施中(2023年3月31日まで)
利用限度額 個別に設定
追加カード
  • 社員カード:1名につき3,000円+税 ※上限4名
  • ETCカード:無料で5枚まで発行可能
保険
  • 旅行保険(自動付帯):海外最高1憶円、国内最高5,000万円
  • ショッピングガード保険:購入日から120日間、年間最高300万円
主な付帯サービス
  • 事務用品・レンタカー・宅配等、様々な場面で優待価格が適用されるビジネス・アドバンテージ
  • 海外1,300か所以上の空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティ・パス」の年会費無料(通常年会費429米ドル)
  • 国内外35か所の空港ラウンジサービスが無料(同伴者1名までOK)
  • 一流レストランやホテルで優待サービスが利用できるオントレ
  • 世界約1,000軒以上の高級ホテルで優待サービスを受けられる「Tablet Plus」の年会費無料(通常年会費9,900円)
  • 全自動クラウド型会計ソフト「freee(フリー)」の優待サービス
  • 24時間365日専任のスタッフが対応するコンシェルジュサービス
福利厚生 ヘルスケア
「コナミスポーツクラブ」や「24/7Workout」、「エグザス」など全国のスポーツクラブが優待価格で利用できるサービス

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、クレディセゾンとアメリカン・エキスプレスが提携し、発行する法人向けのプラチナカード。「価格.com」のクレジットカードカテゴリ2019下半期人気ランキングの法人カード部門およびプラチナカード部門で第1位を獲得している。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴は、プラチナカードながら22,000円というリーズナブルな年会費を実現していることに加え、付帯サービスが充実している点。ちなみに、年間のカード利用額が200万円を超えると、次年度の年会費が半額の10,000円+税になる点はぜひチェックしておきたい。
また、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには、国内主要空港のラウンジを無料で利用できるサービスや、海外1,300か所以上の空港ラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」への無料登録(通常年会費429米ドル)、最高1億円の海外旅行傷害保険(国内は最高5,000万円)など、出張が多い人に嬉しい特典が多数付帯。国内外の高級レストランやホテルで優待を受けられる「オントレ」など、接待や会食に活かせるサービスが充実している点も大きな魅力といえるだろう。
ポイントは、国内でのカード利用1,000円につき1ポイント付与。海外での利用時はポイントが2倍になり、カード利用1,000円につき2ポイントが付与される。さらに、プラチナ会員限定の特典として、カード利用2,000円につき1ポイントのボーナスポイントが付与される。貯めたポイントは、1ポイント=JALマイル10マイル換算で無料移行に対応。マイル還元率は実質1%超とJALカード以上の高還元率を実現し、JALマイルが貯めやすい点は、ぜひチェックしておきたい。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、カードに付帯する特典やサービスを1つか2つ利用するだけで年会費を回収することができ、コスパの高さは他のプラチナカードと比較しても群を抜いている。低コストで、高ステータス・高スペックの法人カードを持ちたい方にであれば、まず利用を検討したい。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

年会費以上のステータスと上質なサービスが魅力の法人カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード 画像

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード 公式サイトへ行く

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの基本情報
年会費 31,000円+税
※初年度無料
利用限度額 個別に設定
追加カード
  • 社員カード:1名につき12,000円+税
  • ETCカード:1枚につき500円+税
保険
  • 旅行保険(自動付帯):海外最高1憶円、国内最高5,000万円
  • ショッピングガード保険:購入日から90日間、年間最高500万円
主な付帯サービス
  • 購入済みコンサートのキャンセル費用を補償するキャンセル・プロテクション
  • 国内外29か所の空港ラウンジサービスが無料(同伴者1名までOK)
  • オフィス用品、通信、配送・車、ギフト等を優待価格で利用できるビジネス・セービング
  • 帝国ホテル東京にあるカード会員限定のビジネスラウンジ「ミーティング・スクエア」の月会費22,000円が無料(同伴者1名までOK)
  • 経費管理に役立つ4半期管理レポート
  • カード利用100円につき1ポイント貯まり、様々な商品やマイル、ホテルの提携ポイントと交換できるメンバーシップ・リワード
福利厚生

クラブオフ
75,000以上の契約施設を特別優待価格で利用できる福利厚生プログラム「クラブオフ」のVIP会員年会費が無料に。基本カード会員および社員カード会員も利用できる。

ヘルスケア無料電話相談
食事、運動、健康維持などに関する質問に答え、必要に応じて医療機関の紹介も行うサービス。24時間365日、いつでも相談可能。

キャンペーン <クレジットカードランキングからカードに新規入会した場合>
  • 初年度の年会費無料
  • 1年以内に合計200万円以上のカード利用で、30,000ポイントプレゼント

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの特徴
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは、アメリカン・エキスプレスが会社経営者・個人事業主向けに発行する法人カード。
年会費は31,000円+税(※初年度年会費無料)と、一般的なプラチナカードに匹敵する価格だが、アメリカン・エキスプレスのゴールドカードというステータス性の高さと、プラチナカード以上に充実した付帯サービスに定評があり、高い人気を集めている
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードには、最高1億円の海外旅行傷害保険(国内は最高5,000万円)や、国内便の遅延や手荷物紛失などを補償する「国内航空機遅延費用」、病気やケガなどにより出張や接待に行けなくなった場合のキャンセル料を補償する「キャンセル・プロテクション」等、手厚い保険・補償が付帯。ビジネスシーンの万が一に備えることができる点は、他の法人カードと比較しても、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの大きな魅力。
また、経験豊富なコンシェルジュがエリア・予算・人数に合わせて、会食や接待に相応しいレストランをセッティングする「ビジネス・ダイニングbyぐるなび」や、贈答品のワインを選ぶ際に、ソムリエやバイヤーといったワイン選びのエキスパートによるアドバイスが受けられる「ゴールド・ワインクラブ」など、ビジネス交流の場で役立つ上質なサービスを提供している点もチェックしておきたい。さらに、全国75,000以上の契約施設を特別優待料金で利用できる福利厚生プログラム「クラブオフ」のVIP会員に年会費無料で登録可能。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは、高いステータス性と充実した付帯サービスが利用できる法人カードを使いたい人におすすめの一枚。

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

手ごろな年会費と充実したサービスが魅力!低コストで法人カードを持ちたい方におすすめ

オリコ EX Gold for Biz 画像

オリコ EX Gold for Biz 公式サイトへ行く

オリコ EX Gold for Bizの基本情報
年会費 2,000円+税
※初年度無料
利用限度額 10~300万円
追加カード
  • 社員カード:無料(最大3名まで)
  • ETCカード:無料
保険
  • 旅行傷害保険:国内最高1,000万円、海外最高2,000万円
  • ショッピングガード保険:購入日から90日間、年間最高100万円
主な付帯サービス
  • 国内外28か所の空港ラウンジサービスが無料(同伴者1名までOK)
  • 通常のポイント還元率に常に20%上乗せ
  • ビジネスに関する各種割引、優待が受けられるVisaビジネスオファー
  • クラウド会計ソフトfree(フリー)を2カ月優待
  • iDとQUICPayの電子マネーをダブル搭載
福利厚生

ベネフィットステーション
全国のホテル・旅館、スポーツジム、映画館、アミューズメント施設など、登録されている140万件以上ものサービスを優待価格で利用できる福利厚生プログラム「ベネフィットステーション」が利用可能。

ダイニング BY 招待日和 ※Mastercardを選んだ場合
日本国内を中心に200店舗以上の高級レストランで所定のコース料理を注文すると、1名分無料に。

Visaビジネスグルメオファー ※Visaを選んだ場合
全国の厳選レストランが優待価格で予約可能。さらに全店舗オリジナル特典付き。

キャンペーン <ウェルカムキャンペーン実施中>
最大7,000円相当のオリコポイントが貰える

オリコ EX Gold for Bizの特徴
オリコ EX Gold for Bizは、大手信販会社オリココーポレーションが発行する法人カード。会社経営者向けのコーポレートカード「EX Gold for Biz M」と、個人事業主向けのビジネスカード「EX Gold for Biz S」の2種類が発行されている。
「EX Gold for Biz M」と「EX Gold for Biz S」の年会費やサービスの内容に相違はなく、どちらも初年度年会費無料(次年度以降は年会費2,000円+税)。国際ブランドはMastercardもしくはVISAから選択ができる。ただし、選ぶ国際ブランドによって付帯するサービスが異なる点は注意が必要。
オリコ EX Gold for Bizには、接待や会食に活かせる「ダイニングby招待日和」や「Visaビジネスグルメオファー」等、グルメ系のサービスが付帯。特に「ダイニングby招待日和」(※Mastercardに付帯)は、日本国内を中心に200店舗以上の高級レストランで所定のコース料理を注文すると、1名分のコース料金が無料になるため、上手く活用したい。ちなみに、この「招待日和」に個人で入会する場合、厳しい入会条件(医師及び承認を受けた個人及び法人、団体のみ入会可能)をクリアした上で所定の審査を通過する必要があり、さらに年会費33,000円(税込)が発生する。オリコ EX Gold for Bizを持っていることで、「ダイニングby招待日和」が利用できる点は、嬉しいポイントといえるだろう。
また、オリコ EX Gold for Bizは、会社経営者向けのコーポレートカード「EX Gold for Biz M」と個人事業主向けのビジネスカード「EX Gold for Biz S」のどちらも、本人確認書類と引落とし用の口座があれば申込みが可能。法人化したばかりの会社や零細企業でも申込みしやすい点は、ぜひチェックしておきたい。
コストと労力をかけず法人カードを持ちたいと考えている方にとって、オリコ EX Gold for Bizはぜひ候補に入れておくべき一枚だろう。

オリコ EX Gold for Biz

便利でお得度の高い自分に合った法人カードを見つけよう!

画像

経費管理の手間を省略できる、キャッシュフローの改善ができる等、法人カードにはさまざまなメリットがあります。また、お得度の高い特典が多数付帯する点も魅力です。

会社経営者や個人事業主の方であれば、法人カードはビジネスを行う上で、ぜひ上手に活用したいアイテムといえるでしょう。

法人カードのメリットを最大限享受するためにも、法人カードは自分に合った一枚を選ぶことが大切です。法人カードの利用を検討している会社経営者・個人事業主の方は、本特集を参考に、自分に合った法人カードを見つけましょう。

Author : たかしま
Hayakawa所属のライター・編集者。趣味は旅行と料理。話せる言語は日本語・英語・ロシア語。旅行の予約にクレジットカードを使う頻度が高い。海外サイトもよく利用するので、クレジットカードの不正利用には気を付けている。

本サイトにはプロモーションが含まれます。