クレジットカードの2枚持ち。最強の組み合わせ3選

クレジットカードの2枚持ち。最強の組み合わせ3選

クレジットカードを2枚持ちするならどれ?最強の組み合わせを見つけよう!

クレジットカードを日常的に利用する方のほとんどが、2枚以上のクレジットカードを保有されているのではないでしょうか。
日本クレジット協会の調査によると、日本におけるクレジットカードの所持枚数は一人当たり2.6枚※1。つまり、多くの方が、平均2~3枚程度のクレジットカードを所持していることになります。

このデータを見ると、クレジットカードがある程度普及していることがわかります。しかし、カードが普及していることと使いこなしているかどうかは全くの別問題。これらのクレジットカードを、「カード同士の組み合わせも考慮して利用している」という方は、じつはそれほど多くありません。

一般にクレジットカードは、ポイントが貯まる仕組みや付帯サービス等、特長がそれぞれ異なります。
つまり、同じような特長を持つカードを複数所持するよりも、違うメリットを持つクレジットカードを2枚組み合わせて利用することで、カード同士の弱点を補って、よりお得にクレジットカードを使いこなすことができるのです。

そこで今回は、「クレジットカードの2枚持ち」にスポットを当て、組み合わせて使いたいクレジットカードをペアでご紹介。それぞれのテーマや生活シーンに沿った、クレジットカード2枚持ちの最強の組み合わせについて解説します。

※1一般社団法人日本クレジット協会「クレジットカード発行枚数調査」(平成29年3月末)

2枚持ちってどう?クレジットカードを2枚持つことのメリットとデメリット

最強の組み合わせを知る前に、クレジットカードを2枚持ちする場合のメリットとデメリットについて簡単にチェックしておきましょう。

クレジットカード2枚持ちのメリット

  1. それぞれのクレジットカードの足りない機能を補完できる
    (ポイント還元率、ショッピング割引、海外旅行保険、ステータス、その他付帯サービスなど)
  2. メインカードが使えない場合、サブカードでカバーすることができる
  3. 国際ブランド(VISA、Mastercard、JCB)を分散させることで、利用できる場所が増える
  4. 海外旅行保険の補償額を合算できる

上記でご紹介した項目の中でも、4.は、クレジットカードの2枚持ち(複数持ち)することで得られる、隠れたメリットの一つです。カードに付帯する海外(国内)旅行保険は、死亡・高度障害以外の補償額を合算することが可能。たとえば、疾病治療費用の補償が100万円付帯したクレジットカードを2枚持ちしている場合は、合算して200万円までの治療費をカバーすることができます。クレジットカードを2枚持ちする際は、このような付帯保険に着目するのも1つの方法です。

クレジットカード2枚持ちのデメリット

  1. クレジットカードの引落し日の管理が煩雑になる
  2. カード年会費が有料の場合はランニングコストがかさむ
  3. クレジットカードを2枚同時に申し込むと審査に通りにくくなるケースがある
  4. 紛失・盗難などに気づきにくい

上記のうち、1.については、クレジットカードの引落し日が、カードごとに異なる点に注意が必要です。残高不足により引落し不能が続くと、クレジットカードの信用情報が悪くなり、その他のカードを申し込む際、作りにくくなる恐れがあります。各クレジットカードの引落し日は、カードが発行された段階でチェックし、スケジュール等に記入しておきましょう。
また、クレジットカードの利用実績(クレジットカードヒストリー:通称クレヒス)が不十分な場合は、3.のように、2枚同時にクレジットカードを申し込むことで、どちらかの審査が通りにくくなる恐れがあります。カード審査に確実に通過することを目指すのであれば、一度にまとめて申し込むのではなく、1枚目のカードをある程度利用し、返済実績を積み重ねた上で2枚目を申し込むと良いでしょう。

主婦の方におすすめ!クレジットカード2枚持ち 最強の組み合わせ

オリコカード・ザ・ポイント × イオンカードセレクト

ショッピングをする機会が多い主婦の方は、買い物でお得になるクレジットカードを組み合わせて持つと良いでしょう。おすすめの組み合わせは、オリコカードが発行する「オリコカード・ザ・ポイント」と、イオングループの「イオンカードセレクト」。

オリコカード・ザ・ポイントは、ポイントが貯まりやすいクレジットカードの代表格です。ポイント還元率は常に1%以上と、数あるクレジットカードの中でもトップクラス。オリコカード専用のショッピングサイト「オリコモール」を経由してネットショッピングをすると、さらに0.5%の還元率アップを受けられるため、ネットで買い物をする機会が多い方は特におすすめです。貯めたポイントは、Amazonポイントなどに即時交換でき、ポイントの使い勝手が良い点も特長です。

オリコカード・ザ・ポイント画像

OricoCard THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント) 公式サイトへ行く

年会費 無料
国際ブランド Mastercard、JCB
ポイント オリコポイント
カード利用100円につき1ポイント(入会半年間は2倍)。オリコモール経由のネットショッピングで200円につき1ポイント
おもな付帯サービス
  • カード紛失・盗難保障
  • 電子マネーiDとQUICPayをダブルで搭載

OricoCard THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)

オリコカード・ザ・ポイント以外なら?

同じくポイント還元率1%以上でショッピングとの親和性が高いクレジットカードには、以下のようなものもあります。ネットショッピングの中でも楽天市場を利用する機会が多い方であれば、楽天カード。ホットペッパーやじゃらん等をよく利用する方であれば、リクルートカード等がおすすめです。

  • 楽天カード...ポイント還元率1%。楽天市場の利用ではポイント3倍
  • リクルートカード...ポイント還元率1.2%。リクルートポイントが貯まり、Pontaポイントに交換可能

イオンカードセレクトは、クレジットカード機能とイオン銀行のキャッシュカード機能を併せ持ったカードです。イオングループ店舗でのカード利用でポイント還元率が1%になるほか、5%OFFの割引デーがあります。また、イオンカードセレクトを持っているだけで、イオン銀行の普通預金金利(通常0.001%)が0.1%にアップ。イオンでショッピングをする機会や、イオン銀行を利用している方はぜひ活用したいクレジットカードです。

イオンカードセレクト画像

イオンカードセレクト 公式サイトへ行く

年会費 無料
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
ポイント
  • ときめきポイント
    カード利用200円につき1ポイント。イオングループ店舗での利用は200円につき2ポイント
  • WAONポイント
    WAONでの買い物&オートチャージで200円につき1ポイント
おもな付帯サービス
  • 毎月20日、30日はイオン系列の店舗での買い物代金が5%OFF
  • イオン銀行の普通預金の金利が最大0.15%にアップ
  • ショッピング保険:50万円まで

イオンカードセレクト

イオンカード以外なら?

そのほか、主婦の方の日常使いにおすすめのクレジットカードには以下のようなカードも。いずれもショッピングで一定の割引特典があります。「近くにイオンがない」など、普段利用している店舗が別にある場合は、これらのクレジットカードを2枚目としても良いでしょう。

  • セブンカード・プラス...イトーヨーカドー、セブンイレブン、ヨークマートで利用すると200円につき3ポイント貯まる。一部対象商品はボーナスポイントも
  • エポスカード...年に4回、マルイでのショッピングが10%OFF。海外旅行保険付帯
  • ルミネカード...ルミネでの買い物が常時5%OFF。年に4回10%OFF。年会費1,048円 ※初年度無料

陸でも空でも得できる!クレジットカード2枚持ち 最強の組み合わせ

ビックカメラSuicaカード × ANAアメリカン・エキスプレス・カード

普段は通勤などで電車を使い、ときどき出張や旅行などで海外に行くこともある、という方であれば、日常生活と海外渡航時のどちらにも便利なクレジットカードを2枚組み合わせると良いでしょう。
おすすめの組み合わせは「ビックカメラSuicaカード」と「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」です。

ビックカメラSuicaカードは、ビックカメラの「ビックポイント」と、JR東日本の「JRE POINT」がダブルで貯まるクレジットカードです。特に電子マネーSuicaへのチャージをビックカメラSuicaカードで行うとポイント還元率は通常の3倍(1.5%)。チャージだけでなく、定期券や特急券の購入でも3倍のポイントが付与されます。さらに、ビッグカメラでの買い物をSuicaで支払うと、通常10%のポイント還元が11.5%に。通勤で電車を利用する方や、家電量販店をよく利用する方におすすめのクレジットカードです。

ビックカメラSuicaカード画像

ビックカメラSuicaカード 公式サイトへ行く

年会費 初年度無料 ※2年目以降は477円(税抜)もしくは年1回のカード利用で無料
国際ブランド VISA、JCB
ポイント
  • JRE POINT
    カード利用1,000円につき5ポイント。定期券購入やSuicaチャージはポイント3倍(1,000円につき15ポイント)
  • ビックポイント
    カード利用1,000円につき5ポイント。※ビックカメラでのカードもしくは現金支払いで1,000円につき100ポイント。Suica払いで1,000円につき115ポイント
おもな付帯サービス
  • ビックポイントをSuicaチャージに利用可能
  • 国内・海外旅行傷害保険
  • カード紛失・盗難保障

ビックカメラSuicaカード

ANAアメリカン・エキスプレス・カードは、アメリカン・エキスプレスのポイント(メンバーシップリワード)をANAマイル(※メンバーシップリワードポイントは、一度交換するか、ポイント移行コースに登録することで、ポイントの有効期限がなくなる。貯めたポイントはANAマイルへの交換タイミングを自由に選択できるので、実質無期限でANAマイルを貯めることができる)に効率よく交換できる人気のクレジットカードです。旅行や出張でANAを利用する方であれば、フライトでマイルを貯めることもできます。入会時と毎年のカード更新時にはボーナスマイルも付与。
さらに、アメリカン・エキスプレスの付帯サービスとして、国内のアメックスの空港ラウンジを、同伴者1名まで無料で利用することができます。空港からの手荷物配送サービスや旅行時の傷害保険も付帯しており、旅行に強い一枚としておすすめです。

ANAアメリカン・エキスプレス・カード画像

ANAアメリカン・エキスプレス・カード 公式サイトへ行く

年会費 7,560円(税込)
国際ブランド アメリカン・エキスプレス
ポイント
  • メンバーシップ・リワード・ポイント
    カード利用100円につき1ポイント。ANAグループの利用は200円につき3ポイント
  • ANAマイル
    楽天Edy利用200円につき2マイル。ANAグルメマイル加盟店でカード利用100円につき最大2マイル
※ポイントのマイル移行1,000ポイント→1,000マイル(年会費6,480円・税込のポイント移行コースへ入会が必要)
おもな付帯サービス
  • 空港ラウンジサービス同伴者1名まで無料
  • ANAFESTAで1,000円以上利用すると10%OFF
  • 入会・継続時に1,000ボーナスマイル
  • フライト利用時に区間マイレージ10%アップ
  • 手荷物無料宅配サービス
  • 国内・海外旅行傷害保険

ANAアメリカン・エキスプレス・カード

ステータスとお得をバランスよくゲット!クレジットカード2枚持ち 最強の組み合わせ

楽天カード × アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

普段はお得にポイントを貯めたいけれども、ビジネスシーンなどでは一定のステータスも欲しい、という方は、ポイント還元率の高いクレジットカードとステータスカードの2枚持ちで、これらの条件をクリアすることができます。
おすすめの組み合わせは年会費永年無料の「楽天カード」と高いステータスとお得なサービスを兼ね備え、初年度年会費無料特典を利用できる「アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード」。

楽天カードは、楽天ポイントが貯まるクレジットカードです。基本のポイント還元率は1%と高いうえ、楽天市場のショッピング代金をカードで支払うと最大3%にもなる、ポイント還元率の高いクレジットカードです。貯めたポイントは、1ポイント単位で楽天市場や、街中の提携店(マクドナルド、くら寿司など)で利用することができます。楽天銀行や楽天アプリといった連携サービスと組み合わせることでポイントがアップしていくため、楽天グループのサービスをよく利用している方であれば作っておいて損のない一枚です。

楽天カード画像

楽天カード 公式サイトへ行く

年会費 無料
国際ブランド VISA、Mastercard、JCB
ポイント
  • 楽天ポイント
    カード利用100円につき1ポイント(還元率1%)。楽天市場ではポイント最大3倍(還元率3%)
おもな付帯サービス
  • ネット不正あんしん制度
  • 商品未着あんしん制度
  • カード紛失・盗難保障

楽天カード

楽天カード以外なら?

「楽天市場をあまり使わない」という場合は、ポイント還元率の高い他のクレジットカードを1枚目としても良いでしょう。オリコカード・ザ・ポイントは、楽天カードと同様、どこでカードを利用してもポイント還元率1%となる高還元率のクレジットカードです。
ライフカードは誕生日月のポイントが3倍(還元率1.5%)に。前年のカード利用額に応じてポイントがアップする機能もあるため、公共料金などをカードにまとめてポイントアップを狙うのも1つの方法です。

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードは、アメリカン・エキスプレスが発行するステータスカードの代表的存在。ステータス性は、他社のプラチナカード(ゴールドカードの1ランク上)に匹敵すると言われています。年会費は31,320円と安くはないものの、ステータスカードならではの高級レストラン(コース料理)の同伴者1名無料特典や、旅行・観劇などのキャンセルを補償してくれる付帯保険などを提供しており、ステータスカードならではのサービスを実感することができます。空港ラウンジ特典や海外旅行保険も付帯し、旅行や出張にも役立つ一枚です。

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード画像

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード 公式サイトへ行く

年会費 31,320円(税込)※キャンペーン期間中に入会後3ヶ月以内のカード利用で合計30,000ポイント(※カード利用300万円分相当)プレゼント!
国際ブランド アメリカン・エキスプレス
ポイント
  • メンバーシップ・リワード・ポイント
    カード利用100円につき1ポイント
  • マイル交換
    メンバーシップ・リワード・プラス(年会費3,240円・税込)への加入でANAやJALなど14の航空会社のマイルと交換可能
おもな付帯サービス
  • 所定のレストランのコース料理が1名分無料
  • キャンセル・プロテクション
  • 空港ラウンジサービス同伴者1名まで無料
  • 手荷物無料宅配サービス
  • 国内・海外旅行傷害保険

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

クレジットカードの2枚持ちでメリットを最大限に活用しよう

クレジットカードは、それぞれの特長を把握して、生活シーンに合ったものを組み合わせながら使うことで、より多くのメリットを受けることができます。

「ネットショッピングに強い」「買い物の割引特典がある」「旅行に強い」等、クレジットカードの個性は様々。メリットの大きいクレジットカードでも、1枚のみですべてをカバーできるカードはほとんどないため、2枚持ちでお互いに補完し合いながら活用するのがおすすめです

今回ご紹介した、クレジットカードの最強の組み合わせも参考に、ご自身にベストの2枚を見つけましょう!

本サイトにはプロモーションが含まれます。