キャッシュレス・消費者還元事業とは?おすすめのキャッシュレス決済サービスも厳選して紹介

キャッシュレス・消費者還元事業とは?おすすめのクレジットカードとQRコード決済も紹介

キャッシュレス・消費者還元事業とは?おすすめのクレジットカードとQRコード決済も紹介

2019年10月1日の消費税率の引き上げに伴い「キャッシュレス・消費者還元事業(キャッシュレス・ポイント還元事業)」と呼ばれる国の事業がスタートしたことをご存知でしょうか?

この「キャッシュレス・消費者還元事業」を利用し、対象店舗での買い物の際、キャッシュレス決済を利用すると、最大5%のポイント還元が受けることができます。今回の消費税増税は2%、つまりこのキャッシュレス・消費者還元事業を活用することで、消費税増税前以上にお得に買い物をすることができるのです。

その一方で、本制度は事前の告知が十分ではなかったこともあり、詳しく知らないという方も少なくありません。クレジットカードランキングのユーザーの中にも「キャッシュレス・消費者還元事業という言葉は聞いたことがあるけれど、具体的な内容はイマイチよくかわからない…」という方がいらっしゃるはず。

そこで今回は、キャッシュレス・消費者還元事業に注目し、初心者向けにわかりやすく解説。さらに、キャッシュレス・消費者還元事業をお得に利用する際に、上手く活用したいおすすめのキャッシュレス決済についても厳選し、ご紹介します。
増税後もお得に買い物をしたいと考えている方は、キャッシュレス・消費者還元事業の基本をチェックし、日々の買い物に役立てましょう。

キャッシュレス・消費者還元事業とは? Chapter1

まずはじめに、キャッシュレス・消費者還元事業とはどういった取り組みなのか、その基本をご紹介します。

キャッシュレス・消費者還元事業とは?

キャッシュレス・消費者還元事業とは、消費税率引き上げに伴う消費の落ち込みを防ぐための対策として、2019年10月1日から2020年6月30日までの9ヵ月間、対象店舗にて、クレジットカードやデビットカード、QRコード決済、電子マネー等のキャッシュレス決済を利用した場合、消費者に最大5%のポイントが還元される国の事業のこと

キャッシュレス・消費者還元事業を利用した場合のポイント還元率は、買い物をした店舗によって異なり、付与されるポイントの種類やポイント還元の方法・タイミング、ポイント還元の上限額などは、利用するキャッシュレス決済サービスによって異なります。

キャッシュレス・消費者還元事業の基本情報は以下の通り。

キャッシュレス・消費者還元事業の基本情報
実施期間 2019年10月1日~2020年6月30日:9ヵ月間
ポイント還元率 2%~5% ※店舗によって異なる
  • 通常:5%
  • 大手コンビニエンスストア、外食チェーン系列店など:2%
対象店舗 中小・小規模事業者(小売業、サービス業、飲食業など)
対象の支払い方法 キャッシュレス決済
…クレジットカード、デビットカード、QRコード決済、電子マネーなど

キャッシュレス決済を利用することで、最大5%のポイント還元が受けられる点は、キャッシュレス・消費者還元事業の大きな魅力といえるでしょう。

ちなみに、キャッシュレス・消費者還元事業によりメリットを受けるのは、消費者だけではありません。実は、キャッシュレス・消費者還元事業に加盟する店舗にも、以下のメリットがあります。

キャッシュレス・消費者還元事業 加盟店へのメリット

  • キャッシュレス決済用の端末導入費用の補助を受けることができる
  • 手数料補助を受けることができる

※政府は2019年5月中旬からキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店登録を受け付けており、2019年9月6日までに登録が完了した事業者は、2019年10月1日からポイント還元を行うことが可能。
加盟店への登録は、2020年4月まで受け付けているので、2019年10月1日以降も、キャッシュレス・消費者還元事業の加盟店が増える可能性がある点は、チェックしておくと良いでしょう。

目次に戻る

キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗 Chapter2

支払い方法にキャッシュレス決済を利用することで、最大5%のポイント還元が受けられるキャッシュレス・消費者還元事業ですが、実は、日本全国全てのクレジットカードを利用できる店舗、キャッシュレス決済を利用できる店舗が対象となっているわけではありません。

本チャプターでは、キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗について詳しく解説していきます。

キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗は中小・小規模事業者

キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗は、「加盟店登録」を行った中小・小規模事業者
2019年10月1日から対象店舗となるのは、約50万店舗となっており、事業開始後も、対象店舗は随時増えていく予定です。

また、対象店舗に含まれるのは、実店舗だけではありません。Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングといった通販サイトや、タクシー、屋台等の移動販売も含まれています
幅広いジャンルの店舗で、支払いにキャッシュレス決済を利用することで、ポイント還元が受けられる点は、キャッシュレス・消費者還元事業の大きな魅力といえるでしょう。

その一方で、全ての店舗で5%のポイント還元が受けられる訳ではありません。店舗によってポイント還元率が以下のように異なる点には注意が必要です。

キャッシュレス・消費者還元事業 ポイント還元率
対象店舗 ポイント還元率
通常 5%
大手コンビニエンスストア、外食チェーン系列店など 2%

キャッシュレス・消費者還元事業 対象店舗の見つけ方

出典:キャッシュレス・消費者還元事業
https://cashless.go.jp/about_logo.html

キャッシュレス・消費者還元業の対象店舗には、「キャッシュレス・消費者還元事業」のポスターやステッカーが貼ってある等、マークが表示してあります。買い物をする店舗が対象店舗かどうかは、マークの表示の有無で判断しましょう。

また、キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗は、公式ホームページや公式アプリからも簡単に検索することができます。
ちなみに、ホームページやアプリでは、対象店舗はもちろん、対象の支払い方法やポイント還元率(※2%または5%)についても簡単に確認可能。対象店舗を見つける際は、上手く活用するのがおすすめです。
(※2019年10月3日現在、ホームページもアプリも非常に使い難いものになっていますが、今後改善が行われる予定です。)

目次に戻る

キャッシュレス・消費者還元事業の対象支払い方法 Chapter3

本チャプターでは、キャッシュレス・消費者還元事業の対象となっている支払い方法「キャッシュレス決済」について詳しく解説します。

対象となるキャッシュレス決済は、クレジットカード、デビットカード、QRコード決済、電子マネー

キャッシュレス・消費者還元事業において、ポイント還元の対象となる支払い方法は、クレジットカードやデビットカード、QRコード決済や電子マネーなど「キャッシュレス決済」と呼ばれるものです。(※ただし、全てのキャッシュレス決済がキャッシュレス・消費者還元事業の対象となっているわけではありません)

キャッシュレス・消費者還元事業の対象となる主なキャッシュレス決済サービスは以下の通り。

キャッシュレス・消費者還元事業 対象のキャッシュレス決済
キャッシュレス決済 主な対象サービス
クレジットカード イオンカード、オリコカード、セゾンカード、JCBカード、ジャックスカード、UCカード、楽天カード、アメリカン・エキスプレス・カード など
デビットカード イオンデビットカード、JCBデビットカード、楽天銀行デビットカード、PayPay銀行 Visaデビット など
QRコード決済 PayPay、LINE Pay、Origami Pay、楽天ペイメント、メルペイ、d払い、au Pay など
電子マネー/プリペイドカード nanaco、WAON、楽天Edy、Suica、Pasmo など

ちなみに以下のページでは、自分がよく利用する(あるいはこれから利用を検討している)キャッシュレス決済サービスが、キャッシュレス・消費者還元事業の対象かどうかを簡単に調べることができます。 キャッシュレス・消費者還元事業を活用し、お得に買い物をする際は、利用するキャッシュレス決済サービスが対象に含まれているかどうか、事前に確認しておきましょう。

また、キャッシュレス決済の方法によって、ポイント還元の方法やタイミング、ポイント還元額の上限が異なります。自分のよく利用するキャッシュレス決済サービスが、どのような方法・タイミングでポイント還元がされるのか等についても、事前に確認しておくと安心です。

利用するキャッシュレス決済サービスには、ポイント還元率の高いクレジットカードやQRコード決済の利用がおすすめ

キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗で買い物をすると、最大5%のポイント還元が受けられますが、キャッシュレス決済サービスにポイント還元率の高いクレジットカードやQRコード決済を利用すると、よりお得にポイントを貯めることが可能です

以下では、クレジットカードランキング編集部が厳選した、ポイント還元率が高く、キャッシュレス・消費者還元事業と組み合わせて利用することで、よりお得に買い物ができるクレジットカード、QRコード決済をご紹介します。
キャッシュレス・消費者還元事業を活用し、お得に買い物をしたい、よりお得にポイントを貯めたいと考えている方は、ぜひ自分に合ったキャッシュレス決済サービスを見つけましょう。

キャッシュレス・消費者還元事業におすすめのクレジットカード・QRコード決済

おすすめのクレジットカード

REX CARD(レックスカード)・画像

REX CARD(レックスカード)【受付終了】

信販会社大手「ジャックス」と価格比較サイト最大手「カカクコム」が提携し、発行する年会費無料のクレジットカード。
REX CARDの特徴は、ポイント還元率の高さ。常時1.25%という国内最高水準のポイント還元率を実現しており、お得にポイントを貯めることができる。さらに、「JACCSモール」を経由してAmazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング等でネットショッピングを行うと、通常分のポイントに加え、最大12%のポイント還元が受けられる点もチェックしておきたい。
年会費無料のクレジットカードながら、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯する点も魅力
REX CARDは、ポイント還元率が高く、キャッシュレス・消費者還元事業と組み合わせて利用することで、お得にポイントを貯めたい人におすすめの一枚といえるだろう。

年会費 無料
ポイント還元率 1.25%
特典・付帯サービス
  • ETCカード:年会費無料
  • 家族カード:年会費無料(※最大3枚まで)
  • 海外旅行傷害保険:最高2,000万円(自動付帯)
  • 国内旅行傷害保険:最高1,000万円(利用付帯)
  • ネットあんしんサービス
  • カード盗難保険
キャンペーン情報 REX CARDに新規入会し、所定の条件をクリアすると最大5,000円相当のJデポプレゼント

ライフカード画像

ライフカード 公式サイトへ行く

信販会社大手「ライフ」が発行する年会費無料のクレジットカード。
ライフカードのポイント還元率は、通常0.5%(※カード利用1,000円につき1ポイント)だが、入会後1年間は1.5倍の0.75%にアップ。さらに、誕生月にはポイント還元率は3倍の1.5%にアップし、お得にポイントを貯めることができる
また、年間の利用額に応じて、翌年度の基本ポイント還元率が最大2倍になるポイントプログラムを用意しているほか、貯めたポイントの有効期限が最大5年間と長い点も大きな魅力といえるだろう。
ポイントが貯めやすい年会費無料のクレジットカードを利用したい人にとって、ライフカードは、有力な選択肢の一つ。

年会費 無料
ポイント
  • 通常:0.5%
  • 入会後1年間:0.75% ※ポイント1.5倍
  • 誕生月:1.5% ※ポイント3倍
特典・付帯サービス
  • ETCカード:年会費無料
  • 家族カード:年会費無料
キャンペーン情報 キャンペーン期間中、ライフカードに新規入会し、所定の条件をクリアすると、最大1万円相当のサンクスポイントをプレゼント (2019年12月31日まで)

ライフカード

おすすめのQRコード決済

PayPay(ペイペイ)画像

PayPay(ペイペイ) 公式サイトへ行く

ソフトバンクとヤフーが共同出資し、提供するQRコード決済。数あるQRコード決済の中でも、高い知名度・ポイント還元率を誇っており、圧倒的な人気を集めている。
PayPayの支払い方法は、銀行口座からチャージするPayPay残高、Yahoo!マネー、クレジットカードの3種類から選択可能。特に、PayPayカード(クレジットカード)とPayPay残高を支払いに利用した場合、1.5%のポイント還元を受けることができ、お得にポイントを貯めることができる。
他のQRコード決済と比較し、利用できる店舗数が多いことに加え、決済操作がしやすい点も魅力。
また、支払い方法にPayPay残高またはPayPayカードを選択し、キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗にて買い物をした場合、PayPay利用特典としてポイント還元率がアップし、お得に買い物ができるキャンペーンを実施している点もチェックしておきたい
PayPayカードを持っている人はもちろん、これからQRコード決済を利用しようと考えている人であれば、PayPayはぜひ利用を検討したいQRコード決済といえるだろう。

ポイント還元率

PayPay残高、PayPayカード利用時

1.5%
※2019年11月30日までの期間限定で、キャッシュレス・消費者還元事業対象店舗にてPayPayでの決済を利用するとポイント還元率が5%にアップ
支払い方法
  • PayPay残高(※銀行口座からチャージ)
  • Yahoo!マネー
  • クレジットカード
キャンペーン情報

まちかどペイペイ 第1弾キャンペーン

キャンペーン期間中、キャッシュレス・消費者還元事業の対象加盟店(実店舗)にてPayPayでの決済(※PayPay残高、PayPayカード利用時のみ)を利用すると、PayPay利用特典としてポイント還元率が5%にアップ。
★キャッシュレス・消費者還元事業と組み合わせることで、最大10%のポイント還元を受けることが可能!(キャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元:最大5%+PayPay利用特典:5%)
※ただし、1回の支払いにおけるポイント付与の上限は1,000円相当、月間のポイント付与の上限は25,000円相当。 (2019年11月30日まで)

PayPay(ペイペイ)

まとめ Chapter4

2019年10月1日からスタートしたキャッシュレス・消費者還元事業について、わかりやすく解説した今回の特集はいかがでしたでしょうか?
キャッシュレス・消費者還元事業は、一見、わかりにくく感じるかもしれませんが、仕組みさえわかれば比較的簡単に利用でき、かつお得に買い物をすることが可能。上手く活用することで増税前よりもお得に買い物ができるため、積極的に利用しない手はありません。

2020年6月30日までの期間限定の取り組みである点には注意が必要ですが、お得に買い物をしたいと考えている方は、本特集を参考に、キャッシュレス・消費者還元事業の基本を押さえ、賢く、お得に買い物を楽しみましょう!

Author : 溝口 麻衣
Hayakawa所属のチーフライター兼編集者。主な執筆ジャンルは英会話、格安SIM、住宅ローン、保険、エンタメ。
わかりやすく、ちょっとした気付きのある記事を目指して、日々原稿を執筆中。御朱印集めと北欧関連の情報収集が好き。

目次に戻る

本サイトにはプロモーションが含まれます。